年齢とともに食べ放題に行く目的が変わる

食べ放題のレストランに行く目的というのが、年齢によって変わってきた、ということを最近よく自覚します。
若い頃は、とにかく量を沢山食べるのが目的で、焼肉食べ放題などに行って今なら絶対に食べられない程の量を食べたりしていました。
ご飯などももちろんよくおかわりしていました。
しかし、年を取ってくると、食欲がそれほど無くなってくるのと、肥満のことが心配になってくるので、食べる量をセーブするようになってきました。
でも、食べ放題のレストランに行くことは今でも少なからずあります。
なぜそんなに量を食べないのに行くのか、といえば、健康のために肉、魚、野菜など色々な種類の食べ物を少しずつ食べたい、と思うからです。
要するに、若い頃は量にこだわった食事をしていたのが、年を取ってくると、量より食べるものの種類の多さにこだわりが変わってきた、ということです。
そんな風にバランスの取れた食事をするのに、バイキング形式のレストランはちょうどいい形態ではないか、と思います。